
ディズニー百科事典
D-mania 「東京ディズニーシー」だぉ

東京ディズニーシーについての問題。
初歩的な問題から難問まで取りそろえました。全問正解できたあなたは「東京ディズニーシー」マニアだよ!
問題:1
東京ディズニーシーは何にまつわるテーマパーク?
⇒解答する
問題:2
東京ディズニーシーはいくつのテーマポート(エリア)で構成されている?
⇒解答する
問題:3
東京ディズニーシーのコピーは?
- 1 .冒険とイマジネーションの海へ
- 2 .冒険とロマンスの海へ
- 3 .冒険とインスピレーションの海へ
- 4 .冒険とファンタジーの海へ
⇒解答する
問題:4
東京ディズニーシーの玄関口「メディテレーニアンハーバー」はどこの港町がテーマになっている?
- 1 .スペイン
- 2 .イタリア
- 3 .フランス
- 4 .南ヨーロッパ
⇒解答する
問題:5
「ロストリバーデルタ」はどこの地域がテーマになっている
- 1 .南アフリカ
- 2 .アマゾン
- 3 .中央アメリカ
- 4 .オセアニア
⇒解答する
問題:6
東京ディズニーシーのシンボル「アクアスフィア」の大きさは?
- 1 .直径5メートル
- 2 .直径6メートル
- 3 .直径7メートル
- 4 .直径8メートル
⇒解答する
問題:7
東京ディズニーシーの面積は約49ヘクタールですが、そのうち水域の面積は?
- 1 .約6ヘクタール
- 2 .約9ヘクタール
- 3 .約12ヘクタール
- 4 .約15ヘクタール
⇒解答する
問題:8
東京ディズニーシーに登場したことがあるキャラクターは?
- 1 .プー(「くまのプーさん」)
- 2 .ティモン(「ライオンキング」)
- 3 .バルー(「ジャングル・ブック」)
- 4 .クロパン(「ノートルダムの鐘」)
⇒解答する
問題:9
次の東京ディズニーシーのエンターテイメントについて書かれた文章の中で間違っているものは?
- 1 .オープンから続いた「ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」は2004年5月終了した。
- 2 .オープンから続いた「ディズニーシー・シンフォニー」は2004年4月終了した。
- 3 .オープン当初はたくさんのアトモスフィアプログラムがあったが、マーメイドラグーンにだけは登場したことが一度もない。
- 4 .オープン当初はたくさんのアトモスフィアプログラムがあったが、最初に終了したのは「ファニーフィッシャーマン」である。
⇒解答する
問題:10
次の東京ディズニーシーについて書かれた文章の中で正しいものは?
- 1 .平成10年10月22日に着工式が行われ、平成13年9月4日にグランドオープンした世界初の海をテーマにしたパークである。
- 2 .水路にはたくさんの橋が架かっているが、その数は全部で15である。その全ての橋に名前が付けられている。
- 3 .ファストパス導入アトラクションは8つあり、東京ディズニーランドよりも多い。また、シングルライダー導入アトラクションも3つある。
- 4 .最も収容人数(席数)が多いレストランは「ケープコッド・クックオフ」。次いで「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」である。
⇒解答する
※*・・・・・・・・*※
デコメゲット!!
無料サイトも盛りだくさん
※☆★※☆★※☆★※
お気に入りのクイズを検索
♪♪ おすすめクイズ ♪♪
★★★ もっと挑戦する ★★★
☆☆☆ 友達を紹介 ☆☆☆
+:--☆--:+:--☆--:+
この曲は...
人気着うたサイト集結!!
◆・.。*+*。.・◆
★SEARCH★